利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます)は、MCP Router(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。ユーザーの皆様(以下「ユーザー」といいます)には、本規約に同意いただいた上で、本サービスをご利用いただきます。

1. サービス概要

本サービスは、MCPインスタンスの管理を簡素化し、自動ログ記録を提供するサービスです。本サービスを通じて、ユーザーはModel Context Protocolサーバーを登録・管理することができます。

本サービスは、予告なく変更・追加・削除される場合があります。最新の機能や利用方法については、公式ドキュメントをご参照ください。

2. アカウントと利用条件

本サービスの利用には、GitHubアカウントによる認証が必要です。ユーザーは、以下の条件を満たす必要があります:

  • GitHubアカウントを保有していること
  • 本規約に同意していること
  • 過去に本サービスの利用停止処分を受けていないこと

ユーザーは、GitHubアカウントの資格情報を安全に保管する責任があります。アカウントの不正利用や漏洩が発生した場合、速やかに管理者に報告してください。

3. ユーザーの責任と禁止事項

ユーザーは本サービスの利用にあたり、以下の行為を行わないことに同意するものとします:

  • 法令違反または公序良俗に反する行為
  • 本サービスの運営を妨害する行為
  • 他のユーザーに害を与える行為
  • 不正アクセスや脆弱性の探索行為
  • サービスの逆コンパイルやリバースエンジニアリング
  • 本サービスを通じて取得した情報の無断転載・商用利用
  • その他、管理者が不適切と判断する行為

上記の禁止行為が確認された場合、管理者はユーザーのアカウントを一時停止または削除する権利を有します。

4. MCPサーバー登録に関するルール

本サービスでは、ユーザーが作成または管理するModel Context Protocolサーバーを登録することができます。MCPサーバーの登録にあたっては、以下のルールを遵守してください:

  • 登録するMCPサーバーの情報(名前、説明、GitHubリポジトリURL等)は正確かつ最新の状態を維持すること
  • 有害なコードや悪意のあるプログラムを含むMCPサーバーを登録しないこと
  • 第三者の知的財産権を侵害するMCPサーバーを登録しないこと
  • 登録されたMCPサーバーの運用・管理はユーザー自身の責任で行うこと
  • ユーザーが登録したMCPサーバーによって生じたいかなる問題についても、本サービスの管理者は責任を負わないこと

管理者は、上記ルールに違反するMCPサーバーを予告なく削除する権利を有します。

5. 知的財産権

本サービスに関連するすべての知的財産権(ソフトウェア、デザイン、ロゴ、コンテンツ等)は、管理者または正当な権利者に帰属します。ユーザーは、これらの知的財産権を侵害する行為を行わないことに同意するものとします。

ユーザーが本サービスに投稿または登録した情報(MCPサーバーの情報等)については、ユーザー自身がその権利を保持します。ただし、ユーザーは、管理者に対して、本サービスの運営・改善・宣伝を目的として、これらの情報を利用(複製、変更、公開等)する権利を許諾するものとします。

6. 免責事項

本サービスは「現状有姿」で提供され、管理者は本サービスの完全性、正確性、有用性、特定目的への適合性等について、いかなる保証も行いません。

管理者は、以下の事項について一切の責任を負わないものとします:

  • 本サービスの利用によって生じた損害
  • 本サービスの中断、停止、終了、変更等によって生じた損害
  • ユーザーが登録したMCPサーバーによって生じた損害
  • 第三者によるユーザー情報の不正取得または漏洩
  • その他、本サービスに関連して生じた損害

7. サービス変更・終了

管理者は、以下の場合に本サービスの全部または一部を変更・中断・終了することができるものとします:

  • システムの保守・点検・更新を行う場合
  • 天災、停電、通信障害等の不可抗力により本サービスの提供が困難になった場合
  • その他、管理者が必要と判断した場合

サービスの変更・中断・終了によってユーザーに生じた損害について、管理者は一切の責任を負わないものとします。

8. 準拠法と管轄

本規約の解釈・適用については、日本法が適用されるものとします。

本サービスに関連して生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

最終更新日:2025年3月23日